第86号 学校で性教育をはじめるために その2 ゆたかで多様な実践の可能性

特集  学校で性教育をはじめるために その2
     ゆたかで多様な実践の可能性

■はじめに
  水野哲夫
■性教育をすすめるとき、すすむとき、そして立ち止まるとき
 ―ゆたかで多様な実践の可能性―
  浅井春夫
■「教育実践」を積み重ねるということ
 ―「キーワード51」にみる「積み重ね」
  渡辺大輔

◎実践・小学校
■「すきな色はなあに?」~2年生の子どもと考えるジェンダー~
  北山 優
 実践解説
  ●ここに注目しました 星野 恵
◎実践・中学校保健体育
■ふれあいの性~ステキな二人の関係となるために~
  濱本智子・髙橋朋子
 実践解説
  ●ここに注目しました 金子由美子
◎実践・中学校
■初恋(国語:性教協静岡サークル)
  石田智子・山下 泰
 実践解説
  ●ここに注目しました 田代美江子
◎実践・中学校
■保健だよりで行う実践
  所 真波
 実践解説
  ●ここに注目しました 水野哲夫
◎実践・中学校
■養護教諭が行う日常的な個別実践
  金子由美子・篠原美香・横田早苗
◎障害児・者の実践
■性教育が彼らの発達の支え~高機能自閉症なおきくんとの関わりの中で学んだこと~
  神田 剛
 実践解説
  ●ここに注目しました 永野佑子

【インタビュー】
■大切に育てていきたい!! 愛媛で生まれた「障がい者・児の性と生を考える会」
  渡邉泰正さん・佐々木美香さん・聞き手:菊池準子

連載

●保健室より♥ちょっと長めのTwitter 桜なでしこ
●わたしのターヘルアナトミア 池上千寿子
●たかが電話 されど、電話 安達倭雅子
●DV加害者と向き合う 松林三樹夫
●虹の架け橋 セクシュアル・マイノリティ リレートーク 山本芙由美
●言う言う自適 小森淳子
●社会問題をセクソロジーする 浅井春夫
●障害児・者 実践 性交について学ぶ
  ~高等部3年生に贈る性教育の最終章~  松尾貴範、伊藤修毅
●関口久志のこの人に会いたい、この人にききたい。 関口久志
●【海外情報】イギリスレポート 広瀬裕子
●【海外情報】アムネスティレポート 富塚直美
●【海外情報】台湾レポート 渡辺大輔
●マンガ:アイはあるの? 花輪

◎図書紹介
◎ぬり絵

バックナンバーを見る

定期購読を申し込む

PAGE TOP